京都翔英協力校 秋の遠足
- 近畿
2024.11.01

秋晴れに恵まれた10月27日(日)、京都翔英協力校の生徒と保護者8組で「おたべ本館」へ遠足に行ってきました。
「おたべ本館」では、まず初めに八ッ橋の製造過程を工場見学。製造工程を間近で見学する中で、八ッ橋の歴史や材料についての説明もあり、生徒たちは興味深く耳を傾けていました。
その後、出来立ての生地を使った手作り体験教室に参加しました。生地を薄く伸ばす作業や正方形に切る作業など、初めての体験に戸惑う様子もみられましたが、自分で作った八ッ橋の味は格別!
班ごとに協力し合い、笑顔と歓声が絶えない楽しい時間を過ごしました。
限られた時間の中で完成させ、お互いの出来栄えを確認しあう姿も見受けられ、貴重な体験ができました。

