青森北斗協力校 校外学習

  • 東北

2024.09.30

9月21日(土)青森北斗協力校全学年対象の校外学習を実施しました。生徒50名が参加し、三内丸山遺跡を探索しました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、ガイドさんの説明を聞きながら史跡を回ることで縄文時代の生活について学びました。敷地内には復元された竪穴式住居があり、実際に入ることができます。大小あり、大きいものでは20名ほど入ることができました。体験することで「意外と明るい」「階段があるんだ!」など、新しい発見があったようです。

遺跡を一通り回ったあとは、併設の「縄文時遊館」で重要文化財を含む出土品の数々を見学。最後にはミニ土偶または勾玉作りを体験しました。制作中は和気あいあいとしながらも、集中した様子で楽しむことができたようです。

見学や体験を通して地元青森の歴史に触れながら、生徒同士の良い交流の場となりました。


東北

私立有朋高等学院(提携校)(福島市)

所在地
〒960-8018  福島市松木町10-13
電話
有朋高等学院にお問い合わせください

私立秋田令和高等学校(秋田市)

所在地
〒010-0877 秋田市千秋矢留町4番17号
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

青森県立北斗高等学校(青森市)

所在地
〒030-0813  青森県青森市松原2丁目1-24
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

岩手県立杜陵高等学校(盛岡市)

所在地
〒020-8543  岩手県盛岡市上田二丁目3−1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース
  • ライフデザインコース

私立仙台大学附属明成高等学校(仙台市青葉区)

所在地
〒981-8570  宮城県仙台市青葉区川平2丁目26-1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース
  • ライフデザインコース

東北集中 

所在地
〒981-8570  宮城県仙台市青葉区川平2丁目26-1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

まなびや仙台(仙台市)

所在地
〒980-0021  仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴ8階 ☆仙台駅より徒歩1分、ロフトの隣の緑のビル
電話
022-797-6321(まなびや仙台直通)