履歴書づくりにチャレンジ@まなびや名古屋
- 中部
2024.07.02

自分の長所・短所を深掘って「履歴書」づくりにチャレンジ!
6月11日(火)、まなびや名古屋で「あすなろステーション」が開催されました。今回のテーマは履歴書づくり。キャリアコンサルタントを講師に履歴書の書き方の極意を教えていただきました!
卒業後の進路の準備のために、進学でも就職でも「履歴書」を避けて通ることはできません。アルバイトを探すときにも必要です。でも、いざ書こうとすると「自己PR」欄などもあって、どう書いていいのかわからないという声も。「短所しか思いつかない」「自分のいいところって何だろう?」という悩みも聞かれます。
しかし、推薦入試や総合型選抜など入試形態が多様化する中で、履歴書や志望書の書き方の重要度は増しています。当日は3年次生を中心に集まり、マインドマップで自分の考えを整理しながら履歴書づくりに取り組みました。
生徒の自習・相談の場<まなびや名古屋>では「あすなろステーション」と題して、進路選択のヒントのためのさまざまなイベントを月2回のペースで実施。毎回バラエティに富んだテーマを用意しています。