全国高等学校定時制通信制陸上競技大会に8名が出場!

  • 東京本校

2023.09.19

女子800M優勝!女子砲丸投2位!

毎年8月のお盆の時期に開催される全国高等学校定時制通信制陸上競技大会に8名の陸上部部員が出場しました。陸上競技部顧問の盛田和彦先生から報告です。

今年は東京本校登校コース2年次の鈴木結衣さんが女子800mに出場し、優勝しました。ラスト1周でライバルたちを交わしラップ66秒でゴール。素晴らしい追い込みでした。
実は、彼女は2年間怪我に苦しんでいました。中学3年生の時に「NHK学園でゆっくり陸上を楽しもう」と声をかけた選手です。入学後、一度は陸上競技から離れる寸前のところまで気持ちが落ち込んでいたので、私も責任を感じていました。しかし、大会前にようやく走れるようになり、また人が変わったようなスピードで走れるまで回復したのです。今後の活躍が大いに期待できる選手です。来年は是非とも大会記録の更新を達成して欲しいです。

主将の大越桜妃さんも頑張りました。女子砲丸投に出場し、2位になりました。素晴らしい結果です。1年次の頃から、コツコツとトレーニングに励んできました。投擲担当の中松先生の指導のもと、努力を重ねてきました。
特に冬の走り込みはハードでした。中松先生の指導に喰らいつき、負けず嫌いの一面を垣間見ることができました。彼女の努力を見ていた部員たちも大いに刺激を受けたと思います。本当に立派な結果だと思います。このあとの受験も頑張って結果を残して欲しいです。

他にも多数の入賞者がでて、NHK学園旋風を巻き起こしました。暑い中での競技会でしたが、暑さに負けず皆よく頑張りました。 来年も、たくさん入賞できるよう精進していきたいと思います。
今後も東京本校陸上競技部をよろしくお願いします。

( 陸上競技部顧問 盛田和彦)

女子800M優勝の鈴木結衣さん(登校コース2年次)

女子800M優勝の鈴木結衣さん(登校コース2年次)

女子砲丸投2位の陸上部主将大越桜妃さん(スタンダードコース3年次)

女子砲丸投2位の陸上部主将大越桜妃さん(スタンダードコース3年次)

陸上競技部のメンバー。みんな一つになって全国大会に臨みました。

陸上競技部のメンバー。みんな一つになって全国大会に臨みました。


関東

私立日出学園高等学校(市川市)

所在地
〒272-0824 千葉県市川市菅野3-23-1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立昌賢学園(前橋市)

所在地
〒371-0846  群馬県前橋市元総社町152
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立関東学院高等学校(横浜市南区)

所在地
〒232-0002  神奈川県横浜市南区三春台4
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

新潟市立明鏡高等学校(新潟市中央区)

所在地
〒950-0075  新潟県新潟市中央区沼垂東6丁目11-1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立大宮開成高等学校(さいたま市大宮区)

所在地
〒330-8567 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目615
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

東京本校(国立市)

所在地
〒186-8001  東京都国立市富士見台2-36-2
電話
0120-451-424
  • 登校コース
  • スタンダードコース
  • ライフデザインコース

私立千葉黎明高等学校(八街市)

所在地
〒289-1115 千葉県八街市八街ほ−625
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立安田学園高等学校(墨田区)

所在地
〒130-8615  東京都墨田区横網2丁目2-25
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース