杜陵協力校 メディアラーニング
- 東北
2022.12.26
NHK盛岡放送局で3年ぶりのメディアラーニングが実施されました

12月4日、杜陵協力校ではNHK盛岡放送局へ出向き、メディアラーニングを実施しました。一昨年、昨年は新型コロナウィルス対応のためDVD視聴となり、実に3年ぶりのメディアラーニングでした。
はじめに、NHK盛岡放送局1階「おでんせプラザ」で、盛岡放送局短編企画『イワティーン』の二作品「いわて部活リレー 岩手大学ラクロス部」と「いぎなりインターン 旅館客室係 編」を視聴しました。
つづいて、二班に分かれて、一班は田中健太郎局長による、公共放送としてのNHKの果たす役割について講義を受けました。もう一班は青木康祐デスクと野村苑香ディレクターによる、『イワティーン』作品に寄せる感想や意見の交換を行いました。
さいごに、ニューススタジオを見学し、三浦 大チーフ・プロデューサーの解説で、ニュース収録の様子やアナウンス体験、天気予報のアイコン操作など貴重な体験ができました。スタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいのひとときでした。

公共放送としてのNHKの果たす役割について講義

『イワティーン』作品に寄せる感想や意見の交換

気分はすっかりニュースキャスターです

気象予報士のお仕事を伝授します