【名古屋 あすなろステーション】ビジョンマップづくり
- 中部
2022.11.08

自分だけのマップが完成!
今年度から「まなびや名古屋」を拠点にスタートした「あすなろステーション」。進路や将来に関する「もやもや」を「わくわく」に変えるNHK学園生のためのしゃべり場です。
10月24日(月)には、ビジョンマップづくりを行いました。ビジョンマップとは、叶えたい夢や願いをイメージする写真や言葉を、雑誌などから切り抜き、一枚の大きな画用紙などに貼ってポスター(マップ)にしたものです。できあがったマップは自宅の机の前などよく目にする場所に貼ります。
作る時に自分の夢や願いが明確になること、そしてマップを毎日眺めることで、夢や願いが叶ったイメージが潜在意識にインプットされていくことの効果で夢や希望が叶うと言われています。当日は、各々マップづくりに熱心に取り組んでいました。


