杜陵協力校 第1回保護者会
- 東北
2022.07.15
3年ぶりに東京本校から担任が来校しました

7月10日、杜陵協力校では第1回保護者会が行われました。一昨年、昨年は新型コロナウィルス対応のため協力校指導部長と現地担任だけで実施したため、東京本校から担任の来校は実に3年ぶりでした。在籍生徒の44%にあたる24名の保護者様が参加されて盛況でした。
全体会に引き続いて、ライフデザインコースは懇談会を行い、我が子の家庭での様子や親の思いを本音で語り合いました。「皆さんのお話を聞いて、同じように悩み、頑張っている様子に励まされました。」との感想をいただきました。
スタンダードコースは個別相談を行い、家庭と学校の共通理解のもと、一人一人に行う具体的な支援を確認できました。特にも3年次生は目前の進路実現に向けてなすべき方策を話し合いました。「担任の先生とはいつもは電話での連絡相談ですが、初めて直接お話しできてとても良かったです。親子で頑張る元気をいただきました。」との感想をいただきました。
保護者会に先立ってホームルームでは、初めて対面する担任の言葉を生徒全員が食い入るように聞いていました。二人の担任は業間や空き時間、昼食時間も多数の生徒と会話し、充実した時間を過ごしました。