8/22 学習会をおこないました!
- 東北
2020.08.27
中間試験に向けて・・・暑いけれど頑張っています
8月22日(土)、北斗協力校の生徒を対象とした学習会を開催しました。
北斗協力校学習会「あすなろ」は、例年であればNHK青森局で行いますが、今年度はより広い「アピオあおもり」で開催しています。
学習会では、基本的にレポートなど各自の教材をもってきて自習をします。わからないことがあれば先生に質問するスタイルです。
事前申込制で、具体的に質問項目がある場合は申込時に記載します。それに合わせて当日の講師依頼も変更しています。(希望に添えないこともあります)
理科、地歴、英語、商業(情報)の先生はほぼ毎回来てくれているので、潤沢に質問することが可能です。
今回は計38名の生徒が参加してくれました。
新型コロナウィルスの対策上、エアコンをつけながら窓を開放するという贅沢な環境での開催!
参加生徒はレポート作成や試験対策に熱心に取り組んでいました。
いよいよ中間試験が始まります。健康に気を付けながら頑張ってください!!
