7/31 岩手県域のNHKラジオ番組『まじぇ5時』
- 東北
2019.08.01

岩手県内で夕方放送している『まじぇ5時』。NHK盛岡放送局制作のラジオ第1放送の番組です。7月31日(水)のテーマは「『夏休み』が危ない!? いま、岩手の10代が抱える悩み」でした。夏休みは楽しい一方、休み後のことを考えて大きなストレスが膨らむ時期でもあります。
番組では、実際に不登校を経験した生徒にアンケートを実施し、寄せられた悩みの解決のためのヒントはないか、専門家とともに考えました。
専門家として出演したのは、NHK学園高校杜陵高校協力校指導部長の中野洋一先生です。
1時間の生放送中にもさまざまな質問や悩みが寄せられ、それに対して中野先生が、解決方法を考えていきました。…
『まじぇ5時』のHPアドレスは
https://www.nhk.or.jp/morioka/maje/190731sp/index.html
NHK学園高校は、これからもNHKの放送と連携しながら、若者の悩みに寄り添い、エールを送る活動を続けていきます。