6/12~14 全通研長崎大会①

  • 東京本校

2019.06.17

教育の向上を目ざし通信制高校が交流!

6月12日~14日の日程で、『第71回 全通研大会』が、長崎市の長崎市民会館」で実施され、私たちのNHK学園高等学校の教職員もそれぞれの分科会に参加し、各地の先生方の実践研究の成果をうかがい、討論に参加するなど交流を深めました。

N学をはじめ、多くの通信制高校は『全通研』に加盟しています。『全通研』の正式名称は『全国高等学校通信制教育研究会』』といい、さまざまな生活環境と限られた登校日数ののなかで、学ぼうとする人々により良い教育を提供するために設立された通信制高校の団体です。

開会式では、全通研会長を務める賀澤恵二NHK学園高等学校統括校長があいさつし、「ここ数年、一部の通信制高校の不祥事から明らかになった諸問題の正常化に努力してきました。一方で、各地の先生方の優れた取り組みの報告も寄せられており、私は、政府の教育再生実行会議におけるワーキンググループの有識者として、それらを紹介しています。人口減少の中で、通信制高校の生徒は増えています。一人ひとりの生徒のキャリア形成に資するような、多様な教育が求められています。この大会では、日常の実践の交流を深めるとともに、未来の教育の在り方についての討議をお願いします」と述べました。 

また文部科学省からは、稲葉久美子専門官が登壇し、「高等学校教育改革の定時制・通信制課程の未来」という演題で講演されました。

 


関東

私立日出学園高等学校(市川市)

所在地
〒272-0824 千葉県市川市菅野3-23-1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立昌賢学園(前橋市)

所在地
〒371-0846  群馬県前橋市元総社町152
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立関東学院高等学校(横浜市南区)

所在地
〒232-0002  神奈川県横浜市南区三春台4
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

新潟市立明鏡高等学校(新潟市中央区)

所在地
〒950-0075  新潟県新潟市中央区沼垂東6丁目11-1
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立大宮開成高等学校(さいたま市大宮区)

所在地
〒330-8567 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目615
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

東京本校(国立市)

所在地
〒186-8001  東京都国立市富士見台2-36-2
電話
0120-451-424
  • 登校コース
  • スタンダードコース
  • ライフデザインコース

私立千葉黎明高等学校(八街市)

所在地
〒289-1115 千葉県八街市八街ほ−625
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース

私立安田学園高等学校(墨田区)

所在地
〒130-8615  東京都墨田区横網2丁目2-25
電話
0120-451-424
  • スタンダードコース