NHK学園高等学校同窓会・名古屋大谷協力校支部

2024.07.12

第14回同窓会総会・親睦会が開催されました!

6月23日、NHK学園高等学校同窓会・名古屋大谷協力校支部の「第14回同窓会総会・親睦会」が開催されました。

3年に一度開催されていましたが、コロナ渦の影響で6年ぶりとなる開催でした。参加人数は49名も集まりました。

第一部はNHK名古屋放送局会議室にて事業報告や会計報告を実施。
第二部は別会場にて親睦会として食事を交えての会となりました。

名古屋大谷協力校としても58年の歴史がありますがそれぞれ当時の学園生活の話に大いに盛り上がり新旧を問わず卒業生たちは交流出来、懐かしいひと時を過ごすことが出来ました。

現在も同窓会にも支えられながらスクーリング行事も実施されており感謝しております。

左:第一部の様子、右:第二部の様子

左:第一部の様子、右:第二部の様子

同窓会について

NHK学園高等学校の同窓会は、卒業生相互の親睦と母校の教育活動の支援を目的にして、1967年(昭和42年)に結成。本部事務局をNHK学園高等学校に置き、全国規模の諸活動を行っています。

毎年1回同窓会機関紙『あゆみ』を発行し、会員に配布しています。『あゆみ』には、NHK学園の近況、全国の同窓会の活動状況などが掲載されます。

同窓会には、同窓会本部の他に、各協力校、集中生を中心として、全国に約30の支部があります。各支部毎に会員同士の交流・交歓を行っています。

新規会員を募集しています!

現在、同窓会本部および各支部では、新規会員を募集しています。

ご入会に関してのお問い合せ・詳細は、NHK学園高等学校同窓会本部 042-573-8111(同窓会本部顧問:村越・雨宮)までお願いいたします。

卒業生のたくさんのご入会お待ちしております。