NHK学園本校で24S生のソーシャルワーク演習スクーリングが行われました
- 一般の方
2025.05.19
24S生1年6か月コースの国立本校での最後のスクーリングでした

5月17日(土)18日(日)の2日間、昨年度入学した1年6か月コースの第3回スクーリングを実施しました。演習スクーリングは今回が最後。出席した学生たちは、4人の先生の教室に分かれスクーリングに臨みました。
・ロールプレイでの役割演技で、具体的にソーシャルワーカーの役割が理解できた。
・教科書やレポート学習では学ぶことができない体験ができた。
・クライエントに寄り添い、重要なのはクライエントの感情に共感すること。
・ソーシャルワークにおけるプロとは何か。
・2日間の研修はエネルギーに満ちていた。
みなさん様々なことを学んだようです。
・国家試験を突破し、社会福祉士になっていろいろな援助ができる人になりたい。学び続けたい。
終了後には、連絡先を教え合う様子も見られ、情報を交換し、励ましあいながら、社会福祉士をめざすことになります。今後、模擬試験なども行います。頑張ってください。困ったことがあればいつでも学園まで。
自分の生活スタイルにあったNHK学園の各コース
福祉系大学と同様の全科目履修コース
一般養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座
- 4年制大学卒業の方、または最終学歴に応じて一定年数の実務経験のある方を対象としています。
国家試験の受験資格取得に必要な科目を全て履修します。
- 履修期間
- 4月入学〜翌年9月修了
- 国家試験受験
- 修了翌年2月(予定)
精神保健福祉士からの最短コース
一般養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座
- 精神保健福祉士養成施設を修了した方、大学等で精神保健福祉士の受験資格を得た方、
福祉系大学で一部科目のみ履修済みで国家試験受験資格の無い方などが対象です。
- 履修期間
- 4月入学〜翌年3月修了
- 国家試験受験
- 修了年2月(予定)
これまでの経験を活かし短期間で資格を取得
短期養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座(実習履修者を除く)
- 一定の実務経験者、福祉系大学等で社会福祉に関する基礎科目を履修済みの方、社会福祉主事養成機関を修了された方などが対象です。
これまでの経験を活かし最短期間で国家試験合格を目指します。
- 履修期間
- 4月入学〜12月修了
- 国家試験受験
- 修了翌年2月(予定)