お気軽にご相談・ご参加ください
- 一般の方
2025.06.30
オンライン説明会・対面説明会を開催します
NHK学園では、社会福祉士養成課程への入学をご検討中の方向けにオンライン説明会、対面での説明会など、定期的にさまざまなイベントを開催しています。
7月~9月のオンライン説明会の日程です。
7月31日(木)18:00~
8月21日(木)18:00~
9月25日(木)18:00~
10月、11月には対面での説明会を大阪、東京で開催する予定です。対面説明会、オンライン説明会等、今後のイベントの日程は決まり次第、お知らせします。
【オンライン説明会】
オンライン説明会はZOOMで開催。カメラオフで参加可能です。スマートフォンやパソコン、タブレットがあれば、どこからでもご参加いただけます。NHK学園について、以下の内容でわかりやすく説明します。
・学習の特徴と構成
・NHK学園で学ぶ3つのコース
・レポート学習、スクーリング、実習について など
時間は約30分。NHK学園の専任教員の説明後、みなさまからのご質問にお答えします。
さらにご希望の方には、説明会後、お聞きになりたい点について個別に電話でご説明いたします。
現在、7月31日(木)のオンライン説明会の参加申し込みを受付け中です。以下のフォームからお申し込みください。
【対面の説明会】

2024年12月実施の説明会の様子

体験談を話してくれた修了生への質問タイムも

2025年2月の説明会の様子
NHK学園の学習の特徴や3つのコースなど概要について説明させていただくほか、修了生の話を聞く時間も設ける予定です。そのあとの質疑の時間も合わせ1時間半の予定です。説明会終了後、個別相談も承ります。ご希望の方は合わせてご参加ください。日程が決まり次第、お知らせいたします。
2024年12月の説明会でお話しいただいた2人の修了生の体験談を動画でご覧いただけます。受験勉強への取り組み、実習先で学んだことなど、これから学ぼうとする方に参考になる内容です。下のボタンから御覧ください。
お電話やお問い合せフォームもご利用ください!
お急ぎの方やご自分がどのコースに該当するかを確認されたいなどご事情に応じた相談をご希望の方は、
ぜひ電話やお問い合せフォームをご利用ください。

<お電話で>
お電話でのご質問・ご相談を承っています。ご状況をうかがいながら、出願コースの確認、出願手続き等についてもご案内します。
042-580-5035 社会福祉士養成課程 直通
(平日9:30~17:30)

<お問い合せフォームで>
当ホームページに設置しているお問い合わせフォームを使ってのお問い合わせでしたら、いつでもお問い合わせ可能です。ぜひ、ご利用ください。
自分の生活スタイルにあったNHK学園の各コース
福祉系大学と同様の全科目履修コース
一般養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座
- 4年制大学卒業の方、または最終学歴に応じて一定年数の実務経験のある方を対象としています。
国家試験の受験資格取得に必要な科目を全て履修します。
- 履修期間
- 4月入学〜翌年9月修了
- 国家試験受験
- 修了翌年2月(予定)
精神保健福祉士からの最短コース
一般養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座
- 精神保健福祉士養成施設を修了した方、大学等で精神保健福祉士の受験資格を得た方、
福祉系大学で一部科目のみ履修済みで国家試験受験資格の無い方などが対象です。
- 履修期間
- 4月入学〜翌年3月修了
- 国家試験受験
- 修了年2月(予定)
これまでの経験を活かし短期間で資格を取得
短期養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座(実習履修者を除く)
- 一定の実務経験者、福祉系大学等で社会福祉に関する基礎科目を履修済みの方、社会福祉主事養成機関を修了された方などが対象です。
これまでの経験を活かし最短期間で国家試験合格を目指します。
- 履修期間
- 4月入学〜12月修了
- 国家試験受験
- 修了翌年2月(予定)