修了生のみなさんへ 新カリキュラムでの国家試験に向けて
- 修了生
2024.08.01
2024年度「manaba」利用のご案内
第37回社会福祉士国家試験より、新カリキュラムに対応した内容の問題が出題されます。
旧カリキュラムで学んだ修了生のみなさまで、国家試験を受験される方に、NHK学園で提供しているmanabaを使った教育内容(新カリキュラム対応)をご利用いただけるようにしました。
各コースの概要と注意点
1、コースの種類と内容
コース①(共通科目と専門科目を利用)
新年度生と同じ教育内容(新カリキュラム対応)を閲覧可能(レポート添削はなし、小テストは可)、
国家試験情報や関連動画などが利用できます
コース②(専門科目のみ利用)
上記コース①のうち、専門科目に関する内容のみの利用
2、利用可能期間
利用を許可した日から2025年3月31日まで
3、利用料金
コース①・・・29,700円(消費税込)
コース②・・・23,100円(消費税込)
申し込み方法
お問い合わせ、お申し込みは下記の電話番号にご連絡ください
042ー580ー5035
※manabaの登録アカウント数には限りがあります。利用をご希望の方は、早めにお申し込みください。
自分の生活スタイルにあったNHK学園の各コース
福祉系大学と同様の全科目履修コース
一般養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座
- 4年制大学卒業の方、または最終学歴に応じて一定年数の実務経験のある方を対象としています。
国家試験の受験資格取得に必要な科目を全て履修します。
- 履修期間
- 4月入学〜翌年9月修了
- 国家試験受験
- 修了翌年2月(予定)
精神保健福祉士からの最短コース
一般養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座
- 精神保健福祉士養成施設を修了した方、大学等で精神保健福祉士の受験資格を得た方、
福祉系大学で一部科目のみ履修済みで国家試験受験資格の無い方などが対象です。
- 履修期間
- 4月入学〜翌年3月修了
- 国家試験受験
- 修了年2月(予定)
これまでの経験を活かし短期間で資格を取得
短期養成科専門実践教育訓練給付制度指定講座(実習履修者を除く)
- 一定の実務経験者、福祉系大学等で社会福祉に関する基礎科目を履修済みの方、社会福祉主事養成機関を修了された方などが対象です。
これまでの経験を活かし最短期間で国家試験合格を目指します。
- 履修期間
- 4月入学〜12月修了
- 国家試験受験
- 修了翌年2月(予定)