特別英語実践スクーリング便り
- 東京本校
2024.07.12

楽しいビンゴがこれから開始

スカベンジャーハント 校内探検出発
7月7日(日)午後、東京本校で、特別英語実践スクーリングが行われました。参加者16名は英語での簡単な自己紹介後、2種類のビンゴとScavenger Huntに挑戦しました。
Scavenger Hunt(スカベンジャーハント)=直訳すると「がらくた集め」。何かを集めて得点を競い合うフィールドゲームで欧米ではとてもポピュラーな遊びのひとつです。Scavenger Huntでは4人グループを4つ作り、指定された20個の英単語を校舎内で探し写真に撮り、一番早く教室に戻り、フローレンス先生のチェックを受けたチームが優勝となりました。
最初にチーム名を決めたのですが、優勝チームのチーム名はHot Springで、その由来を聞いたところ、何と4人全てYuから始まる名前で、湯→Hot Springと命名したそうです!すごく偶然で、良く考えられたチーム名でした。最後に全員にフローレンス先生から素敵なプレゼント(くじ引き)を渡されて、みんな嬉しそうでした。これからも楽しみながら英語に親しんでいきましょう。

ゴールでチェックを受けてドキドキ

見事優勝した チームHot Spring