新春恒例の「歌会始の儀」。1月22日に皇居・宮殿で行われる「歌会始」の入選者10人にNHK学園短歌講座でご受講中の佐藤一央さんが選ばれました。
令和7年のお題「夢」に寄せられた1万6250首からとのことで、おめでとうございます!
佐藤さんは、現在、NHK学園短歌講座で「実作集中添削」「短歌友の会」を並行受講中。毎年3月にNHKホールで開催される「NHK全国短歌大会」にも欠かさず投稿を続けていらっしゃいます。
そして選者として、NHK学園短歌講座監修の永田和宏先生、山梨県立文学館館長の三枝昻之先生、NHK全国短歌大会・近藤芳美賞部門の選者の大辻󠄀隆弘先生、栗木京子先生もご出席、その模様はNHKで生中継されます。
新春の「歌会始」のあとは、3月のNHK全国短歌大会・俳句大会。 短詩型文芸を大切にされるみなさんの新しい一年がまた始まります。