「第33回 生涯学習写真展」受賞作品のご紹介

  • トピックス
  • 写真

2023.02.14

「第33回 生涯学習写真展」の受賞9作品と、審査員講評をご紹介します。

 

 

 

NHK学園大賞 「入水」 山下修司

NHK学園大賞 「入水」 山下修司

【NHK学園大賞】

「入水」 山下修司 様(徳島県)

■審査員講評【熊切大輔 審査員】

■撮影地:徳島県徳島市

まずはその迫力と珍しさに驚きました。様々な流し撮りの表現はあれど飛込競技での表現は初めて見ました。体が水中に吸い込まれる様子は、スピード感が表現できています。水しぶきが立たないのが上手い証拠なのでしょう。競技の魅力が見事に表現できています。

日本写真協会会長賞「春が来た」 大森 学

日本写真協会会長賞「春が来た」 大森 学

【日本写真協会会長賞】

「春が来た」 大森 学 様(島根県)

■審査員講評【茅野義博 審査員】

■撮影地:島根県益田市

タイトルの高揚感を感じさせる全力のジャンプシーン。写真を見ている方のテンションも自然に高まってきます。日常の暮らしを感じさせる周囲の描写が好判断、澄み切った青空もこの日の大森さんとお孫さんの交流を歓迎しているようで楽しい作品になりましたね。

NHK賞「ガンバレ ガンバレ」 藤井 則子

NHK賞「ガンバレ ガンバレ」 藤井 則子

【NHK賞】

「ガンバレ ガンバレ」 藤井 則子 様(新潟県)

■審査員講評【茅野義博 審査員】

■撮影地:自宅の畑

理にかなった四肢のバランス感覚は、岩肌を登っていく先鋭のクライマーを連想させます。上目遣いの視線でこのあとどう動くのかを想像すると楽しい気分、背景の葉の緑や家の描写がカエルの生きている環境を感じさせて効果的、エールを送りたくなりますね。

NHK学園優秀賞「一緒に行こう」 小平広志

NHK学園優秀賞「一緒に行こう」 小平広志

【NHK学園優秀賞】

「一緒に行こう」 小平 広志 様(長野県)

■審査員講評【熊切大輔 審査員】

■撮影地:長野県下諏訪町

子供たちの無邪気に遊ぶ躍動感とその表情は本当にフォトジェニックです。大きな滑り台の質感を飛ばしたことによってジャンプしたような独特な躍動感がうまれました。人物の配置もリズムよく効いていいます。

NHK学園優秀賞「冬の装い」佐藤弘信

NHK学園優秀賞「冬の装い」佐藤弘信

【NHK学園優秀賞】

「冬の装い」 佐藤 弘信 様(福島県)

■審査員講評【熊切大輔 審査員】

■撮影地:福島県相馬市

トキリマメの種とその皮の形状を捉えています。一瞬花びらに水滴がついたように見えました。その赤と黒のコントラストが、そのデザイン的な皮の形状とともに美しく表現されています。ユーモラスなカエルの顔にも見えなんとも魅力的です。

NHK学園優秀賞「惜秋」 菱川六郎

NHK学園優秀賞「惜秋」 菱川六郎

【NHK学園優秀賞】

「惜秋」 菱川 六郎 様(兵庫県)

■審査員講評【茅野義博 審査員】

■撮影地:京都市左京区法然院

歳月を感じさせる山門の苔、その向こうには秋色の木々、シルエットで浮かび上がる人物には確かな存在感があり、静かに過ぎていく時の移ろい感じさせる作品になりました。暗いトーンを基調にした重厚な画面構成が、見る人それぞれに物語を運んできます。

審査員特別賞「光の演出」 岩﨑泰之

審査員特別賞「光の演出」 岩﨑泰之

【審査員特別賞】

「光の演出」 岩﨑 泰之 様(京都府)

■審査員講評【熊切大輔 審査員】

■撮影地:京都市中京区

非常に都会的でクールな表現です。光を表現すとき影も同時に意識しなければなりません。本作は電柱の影、建物の影、シルエットになった人物という要素の違う影をデザイン的にバランよく配置することができました。

【審査員特別賞】

「リラックス」 吉田 久美子 様(愛知県)

■審査員講評【茅野義博 審査員】

■撮影地:自宅の庭

伸ばし切った全身の開放感は羨ましい限り、こんな風に生きていきたいものです。花の色合いがこのシーンをうまくサポート、画面左が切れているところも「そんな小さなことは気にしない、気にしない」といった気にさせてくれる幸福感、気に入りました!!

 

 

富士フイルム賞「群翔」 河村幸恵

富士フイルム賞「群翔」 河村幸恵

【富士フイルム賞】

「群翔」 河村 幸恵 様(山口県)

■審査員講評【熊切大輔 審査員】

■撮影地:山口県(尾津海岸)

カワウの群れの迫力ある飛び立ちの瞬間を捉えることができました。こういうケースは中途半端に群れ全体を撮ろうとすると迫力不足になりがちです。あえて一部を切り撮り、その密度と力強さを写し出すことができました。

このジャンルの講座