講師から

NHK学園写真講座専任講師 茅野義博
いま世界中どこへ行っても、写真はスマートフォンなどの携帯端末での利用が多数派、写真をプリントして見せることが基本であった時代はいつのまにか遠ざかり、空中を飛び交う撮影データがモニターを介して映しだされるのが普通な時代を迎えています。しかし、「写真はデジタル」が当たり前になっても、写真の魅力や狙い通りに撮ることのハードルの高さにはあまり変わりがありません。
自分の写真に物足りなさを感じたら、その打開策の第一歩としてNHK学園の写真講座を視野に入れてみましょう。毎回講座に通わなくても、自分の写真を学園に送れば撮影のヒントが返ってきます。複数の添削担当者からの視点の異なるアドバイスを受けることで、撮影技術や被写体を見る目が成長してきます。写真の楽しさ、写真で伝えることの面白さに目覚めると生活の充実感も上昇、まず一歩を踏み出すことで新しい世界の扉が開きます。
添削例

2Lサイズにプリントした写真をノートの所定の位置に入れます。講師から具体的なアドバイスと評価がもらえます。
※ただいま「案内書」の請求を受け付けておりません。「案内書」と同じものがご覧になれます(NHK学園のページを離れます)。