ペン字友の会

さまざまな書体で書いてみたい、ペン字の作品づくりを楽しみたいという方に!

提出回数
8回
受講期間(リポート受付延長期間)
1年(なし)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
22,400円
レベル
中級者

「基礎からのボールペン字」や「くらしのつづけ字」での学習を終えた方やペン字がお好きな方向けの講座です。 毎年度新しいお手本をご用意しますので、継続して学びながら筆力アップをめざせます。 楷書・行書・行草書のお手本をご用意しているほか、自由な課題で提出していただくこともできますので、 NHK学園書道展<ペン字部門>への出品作品やNHK学園ペン字検定の受験に向けての学習にもぴったりです!

※この講座は自動継続講座です。1年間の受講期間終了後、改めて申込みをしなくても自動的に受講を継続できます。

この講座のポイント

毎年度、新しいお手本をご用意。オリジナル作品も添削します!

1

毎年2月から新年度として新しいお手本をご用意

複数の講師による楷書・行書。行草書の手書き手本のほか、活字課題、自由課題の中から自由に選んで提出できます。テキストには課題、お手本(アドバイス付)のほか、連錦の書き方のポイントや、行草書を書くために役立つ「草がな一覧」などを載せています。

2

オリジナル作品も添削します!

自由課題として、ご自分が書きたい詩や短歌、俳句などを書いたオリジナル作品も提出いただけます。NHK学園の実力派講師陣が丁寧に添削し、アドバイスを添えてお返しします。ご希望の講師を指名して添削を受けることも可能です。

3

作品1枚のほか、基本を確認する「書き込み課題」もあります

選べる作品課題の他に、毎回書き込み形式の課題もご用意しています。前回リポートで講師が指定した「おさらい文字」に取り組むことで確実に整ってきます。基本を確認して筆力を上げるのにぴったりです。

4

NHK学園ペン字検定にチャレンジ!

NHK学園では年に6回奇数月にペン字検定を実施しています。「ペン字友の会」の自由課題を上手に利用して、検定で苦手な課題を克服していくのがおすすめです書道講座の受講者にお届けする機関誌「書」に初回受験用の課題や申込書がついています。

検定課題集セットは800円で頒布しています

5

あなたのすてきな作品をNHK学園書道展<ペン字部門>へ!

NHK学園では毎年5月に東京都美術館で「NHK学園生涯学習書道展」を開催しています。学習の成果を発表する機会として、ぜひお役立てください。会場では講師から講評を受けることもできます。アクリルフレームに収めた作品がお手元に戻るとうれしさもひとしおです。

会場で講師から講評を受けられます

NHK学園自慢の添削をご覧ください

「文字」の個性を尊重しつつ、きめ細やかで丁寧な添削をお戻しします。

「書き込み課題」添削例

「書き込み課題」添削例

課題1 「書き込み課題」

毎回提出いただくリポート課題は2種類。

1つは書き込み形式の課題です。毎回、かな・漢字・漢字かな交じりなど、さまざまな内容が取り上げられるほか、前回リポートで講師がお示しした「おさらい文字」に取り組みます。基礎的な内容も繰り返し取り組むことで確実に身につけます。

作品課題の添削例

作品課題の添削例

課題2 作品課題

作品課題はテキストに掲載している手書き手本、活字課題、自由課題の中から自由に選んで1点提出いただけます。

手書き手本は楷書・行書・行草書3種類がありますので、ご自分の好きな書体を中心に選択できます。

筆記用具は、課題によってボールペン・万年筆のほか、筆ペンで書くこともできます。

自由課題として、NHK学園ペン字検定の課題やNHK学園書道展<ペン字部門>出品作品の添削も受けられます。

毎年度、新しいお手本をお届けします!※新年度教材は2月から

一流のお手本で学びます

テキストにはお手本・課題のほか、書き方のポイントや作品づくりのヒントを掲載。

「お見舞いはがき」楷書 手本執筆:湯川三壽

「お見舞いはがき」楷書 手本執筆:湯川三壽

「一日の終り」行草書 手本執筆:和田康子

「一日の終り」行草書 手本執筆:和田康子

「春夜喜雨」楷書 手本執筆:宮澤正明

「春夜喜雨」楷書 手本執筆:宮澤正明

 

 

※次のコースを1冊でご案内しております。クセ字はなおる!基礎からのボールペン字・くらしのつづけ字・ペン字友の会・石飛博光の筆ペンレッスン・日常の書

受講者の声・作品紹介

子どもが小学校へ上がるのと同時にNHK学園でペン字講座の受講を開始し、30年以上になります。それまでも独学で勉強していましたが、お手本を見れば書けても、お手本から離れると元の字に戻ってしまい、字を書くときのルールを系統立てて勉強できていないからだと考えて受講しました。NHK学園の講座のよいところは、何より「指導の的確さ」です。添削の先生方はその時その時で必要なことを言ってくれます。 NHK学園のペン字検定も受験して師範までいただきました。次の級・段に上がれないときは、何がいけなくて合格しないのかわからないのですが、後で作品を見ると何がいけないのかが、わかります。 よく、「通信だから続かない」というお話も聞きますが、教室に通うのと違って時間を選ばず、どこでも教室になるのが通信講座のいいところ。私は煮物をしている傍らで練習するなど、細切れ時間を利用しています。人生100年時代。心が豊かになって、温かみを感じるペン字をこれからも続けていきたいです

受講歴:

「ペン字友の会」受講

福岡県   岡田 眞佐子さん

岡田さん作品「土佐日記」

コースお申し込み

ペン字友の会

ペン字がお好きな方や、毎年、新たなお手本で勉強してみたい方のための講座です。
※受講期間の1年間が終了したあと、あらためて受講の申し込みをしなくても自動的に継続できます。

提出回数
8回
受講期間(リポート受付延長期間)
1年
受講料教材費・教材送料・指導料込み
22,400円
コース番号
1L601
教材

テキスト(お手本)1冊、れんしゅう帳1冊、リポート課題1冊、学習の手引き、提出用クリアフォルダー1枚、機関誌(別送)