こんな課題に取り組みます

第1回 筆ペンの正しい書き方を確認し、住所・氏名を書いてみます

第2回 芳名録 都道府県名・主要都市名の手本も豊富にご用意

第3回 のし袋 バランスのよい表書きの書き方とさまざまな上書きを練習

第4回 はがき・封筒のあて名書き、年賀状・暑中見舞い

温かみのある字で人気の書家・石飛博光先生
手本執筆・石飛 博光
北海道生まれ。東京学芸大学卒業。2009 年毎日書道展文部科学大臣賞受賞、2012年第53回毎日芸術賞受賞。
NHK学園「新・書道」シリーズ、「漢字かな交じりの書」講座手本執筆。NHK番組「趣味悠々」などで指導。著書は「石飛流書道の学び方」(NHK 出版)ほか多数。
日展会員、全日本書道連盟顧問、每日書道会常任顧問、創玄書道会名誉会長。
お一人おひとりに合わせた添削で確実に身につける

一番学んでほしい要所を取り上げて的確なアドバイスをするほか、質問や感想には講師が必ずお答えします。

どなたもきれいに書きたいご自分の住所や名前は何度も添削

実物教材で紙によるにじみ方の違いなどを知るのも大切です。
※メールアドレスを入力いただくと、「教材サンプル」をご覧いただけるページのURLをお送りいたします(NHK学園のページを離れます)。
※次のコースを1冊でご案内しております。クセ字はなおる!基礎からのボールペン字・くらしのつづけ字・ペン字友の会・石飛博光の筆ペンレッスン・日常の書