心をつなぐ作品展-第38回書道展の審査会を実施しました
2月22日(土)、第38回NHK学園書道展の審査会が行われました。
今回は公募で約300点もの作品が集まりました。書道講座の添削講師の先生方による一次選考を経て、漢字部門と漢字かな交じり部門は石飛博光先生、かな部門は清水透石先生、ペン字部門は宮澤正明先生により各部門の優秀作品を選出し、出品作品全体の中から最高賞となる文部科学大臣賞を決定しました。


また、2月26日(水)にはNHK学園にてジュニア部門の審査会が行われました!

佐藤順子先生(左)青山先生(右)

集まった作品は約220点。NHK学園ペン字講師の佐藤順子先生の一次選考を経て、ジュニア部門審査員の青山浩之先生が優秀作品を選出しました。
最後に、ジュニア部門の審査を終えた先生から、ひとこと感想をいただきました!
「まず一番嬉しいのは作品数が増えたことです。私はペン字講座を担当してますので、硬筆が増えたことがとても嬉しいですね。そして、レベルも高かったです。子供さんたちにはどんどん頑張ってほしいです。」(佐藤順子先生)
「作品数が多く、質が高いということはとてもいいことなので、だんだんに展示が広がっていくことは嬉しいことですね。また、中学生がすごく頑張っていて、なかなか学校教育で、特に中学校で指導が行き届かないみたいなところがある中で、塾などの教室で頑張ってくださっているというのは、とてもありがたいなというふうに思いました。その子たちがまた高校にもつながってきてくれると嬉しいです」(青山浩之先生)
***
出品された皆様へは3月中旬に選考結果をお届けいたします。
第38回書道展は「心をつなぐ作品展」(東京都美術館)にて、5月12日からの開催となります。作品の展示を楽しみにお待ちください。
お問い合わせ
NHK学園「書道展」事務局
電話 042-572-3151(代)
【電話受付時間:9:30~12:00・13:00~17:30、土日祝・年末年始を除く】