新・文章教室

書けるようになる喜びと、発表する楽しさを味わう

提出回数
4回~
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
24,600円~
レベル
初めての方
複数コースあり

文章学習は、他の人に読んでもらって、感想やアドバイスをもらうことが一番の上達方法です。 たくさん書いてたくさん読んでもらい、きめ細かい指導を受けて自分の文章のかたちを作り上げていきます。 そのプロセスを楽しむうちに自然と文章の力が身についていきます。 この講座では「相手に伝えたいことを伝わるように書く」ことをめざして指導します。

この講座のポイント

どの文章でもまず大切なのは「相手に伝わる」こと。客観的なアドバイスがあって初めて上達するのです。

1

文章が苦手という方も大丈夫!

「入門コース」では、具体的な相手を想定しながら手紙を書く課題から始めます。全4回の課題はどれも取り組みやすい課題ですので、文章に苦手意識をお持ちの方も大丈夫です。もちろん、自由題での提出も可能です。

2

作品ノートがあなたオリジナルの参考書に

入門コースでは、「作品ノート」に文章を書いていただきます。このノートは、最後までご提出されると、添削講師とのやりとりで、あなたの文章に対する的確なアドバイスが記入された参考書になります。お手元に置いて、折に触れて振り返るのに役立ちます。

3

ご経験に合わせたコース設定

この講座では、「入門」「発展」「クラブ」とご経験に合わせたコースをご用意しています。「発展」や「クラブ」からご受講いただくことも可能です。「総合作品集」や短文コンクール(発展・クラブ対象)などを通じて発表すること、他者の作品を鑑賞する機会も提供しています。

4

機関誌(作品集)「文車~ふぐるま~」で仲間の作品を読む

受講期間中に入門・発展コースは1回、文章クラブは2回「文車~ふぐるま~」をお届けいたします。受講者の提出作品の中から講座専任講師がテーマ(題材)、文体、構成などの点から学習の参考になるよう幅広く選んだ優れた作品を掲載しています。 ※「機関誌(作品集)」は令和2年度より、「エッセイ教室」「自分史講座」との合同作品集に変わりました。

添削例

受講者の声・作品紹介

添削されて戻ってくるのがとても楽しみです

添削されて戻ってくるのがとても楽しみです。直されているのを見ると少し利口になったようで嬉しくなってしまいます。文章作りは苦手ですが、それを少しずつ、有意義で豊かな日々になるように変えていければと思っております。

受講歴:

「入門コース」受講 

北海道   村上 世佑子さん

書くことは、自分を見つめることだと感じています

受講したばかりの私の作文はひどいものでしたが、それでも先生方の指導により、ここまで書けるようになりました。ありがとうございました。書くことは、自分を見つめることだとしみじみ感じております。

受講歴:

「文章クラブ」受講 

山形県   安達 マサ子さん

コースお申し込み

新・文章教室 入門

確かな指導で文章力を基礎から養います。
原稿用紙は使用せず「作品ノート」を使って学習します。

提出回数
4回
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
24,600円
コース番号
4A101
教材

テキスト1冊、作品ノート1冊、用字用語集『新しい国語表記ハンドブック』1冊、「文車~ふぐるま~」1冊(別送)

新・文章教室 発展 用字用語集付きコース

きめ細かな添削と講評が実力を高めます。用字用語集『新しい国語表記ハンドブック』をお届けするコースです。
提出は、添削5回(400字詰め原稿用紙3枚以内)です。

提出回数
5回
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
27,800円
コース番号
4A102A
教材

テキスト1冊、原稿用紙1冊、学習のてびき1部、用字用語集『新しい国語表記ハンドブック』1冊、「文車~ふぐるま~」1冊(別送)

新・文章教室 発展 用字用語集なしコース

きめ細かな添削と講評が実力を高めます。用字用語集『新しい国語表記ハンドブック』をお届けしないコースです。
提出は、添削5回(400字詰め原稿用紙3枚以内)です。

提出回数
5回
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
27,300円
コース番号
4A102N
教材

テキスト1冊、原稿用紙1冊、学習のてびき1部、「文車~ふぐるま~」1冊(別送)

新・文章教室 文章クラブ

継続して文章力をより磨きます。
提出は、添削8回(400字詰め原稿用紙5枚以内)です。
※「文章クラブ」は自動継続のコースです。受講期間の1年間が終了したあと、あらためて受講の申し込みをしなくても自動的に継続できます。

提出回数
8回
受講期間(リポート受付延長期間)
1年
受講料教材費・教材送料・指導料込み
34,200円
コース番号
4A106
教材

原稿用紙2冊、学習のてびき1部、「文車~ふぐるま~」2冊(別送)