この講座は、通信制の普通科の高等学校として60年の歴史を持つ「NHK学園高等学校」が、高校科目を「教養」として学びたい、というご要望にお応えするため開講している「教養コース」をご提供します。単位取得とは関係なく、1科目ずつ学んでいただけます。
【お申込みの前に必ずお読みください】
●教科書・テキストなどの教材に沿って、自宅からインターネットで「NHK高校講座」を視聴し学習を進めます。レポートはNHK学園高等学校のネット学習システム(N-gaku Online Space「NOS」)を利用して取り組み、提出します。添削もネット学習システムを通じて返送されます。
●ネット学習システム(N-gaku Online Space「NOS」)上の学習コンテンツは、年度内に順次、アップロードされていきます。学習開始時期によっては、全てのコンテンツ、課題がアップロードされていない場合がございます。
●「添削課題(レポート)」の回数は各科目によって異なります。また1回の課題に対して複数回、解答の提出を求められる設問があります。従って、『提出回数』以上に、解答を提出する必要がある科目があります。
●受講資格は「15歳以上の方」となります。またこの科目で高校卒業資格を取得することはできません。
●受講期間が決まっています。2025年度は、お申込受付は「2025年9月30日」まで、ネット学習システムご利用が「2026年3月中旬」までとなります。
●この講座の受講料のお支払いは「クレジットカード払い」のみとさせていただきます。予めご了承ください。詳しくは「お支払い方法について」をご覧ください。
●「教材(テキスト等)」は2025年3月下旬より順次発送となります。以降は、お申込み受付後、約1週間~10日、宅配便にてお届けとなります。またネット学習システムのご利用に必要な「IDとパスワード」は、別の封書にてお送りいたします。
●ネット学習システムの利用に関するお問い合わせを除き、パソコン・タブレットの操作に関するご質問にはおこたえできません。予めご了承ください。
学習の進め方~マイペース学習で取り組めます~

独自開発のネット学習システム「N-gaku Online Space」
NHK学園が開発したオリジナル学習システム「N-gaku Online Space(NOS)」を使って自宅での学習を進めます。
20年にわたるネット学習の経験を活かした学習システムだから、使いやすさ、わかりやすさはおりがみつきです。

(1)レポート提出・添削の確認・復習
レポート学習やレポートの提出はネットで!提出したレポートの正誤の確認が即時にできます。選択肢を選ぶような問題のみならず、自由記述の問題や自分の考えを書くような課題もあります。

(2)ラクラク学習管理
取り組むべきレポートの提出状況や提出率、科目毎の達成度がグラフ化されるので、進み具合が一目でわかります。また、レポート評価も確認できるので、日々の学習を計画的に進める助けになります。

(3)選べる動画再生速度など動画プレイ機能
動画教材の再生速度は、0.5倍、ノーマル、1.25倍、1.5倍の4段階から選べます。英語の聴き取りはゆっくり、2度目の視聴は1.5倍速で、など目的に合わせて効果的に活用できます。
インターネット推奨環境
【推奨環境】
下記いずれかのブラウザが動作する端末が必要です。
Google Chrome 最新版、Safari 最新版
●対応OS:Windows11(Version22H2 以上)、mac OS(Big Sur 11以上)、
Chrome book(自動更新期限内)、iOS(最新版)、iPad OS(最新版)、Android OS(最新版)
●通信環境:一般的な動画配信サービスの動画再生に支障のない通信環境、推奨通信速度20Mbps 以上(最低5Mbps 低画質設定)
●端末環境:PC本体は日本で発売されている製品に限ります。タブレット本体は日本
で発売されているiPad(iPad2以降)もしくは10インチ以上のAndroidタブレットWindowsタブレットを推奨しています。
※A4印刷が可能なプリンターがあると便利です。