小池邦夫のたのしい絵手紙

モットーは〝ヘタでいい、ヘタがいい!”

提出回数
5回~
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)~
受講料教材費・教材送料・指導料込み
25,100円~
レベル
初めての方
複数コースあり

絵手紙とは、文字通り絵のある手紙のことです。ハガキいっぱいにかいた絵と言葉-素朴で温かな味わいが絵手紙の魅力です。パソコンの文字を見慣れた目に手がきの絵手紙が届いたら、感激もひとしおです。文章や絵が苦手という方もまったく心配いりません。NHK学園「絵手紙」講座は、初めての方も気軽に絵手紙がかけるよう、わかりやすい教材をそろえました。あなたも胸をときめかせ、楽しくかいてみませんか。

この講座のポイント

墨、筆、絵の具を使ったかき方の基本を身につけると、だれでも味わいのある絵手紙がかけるようになります。

1

経験のない方も気軽にはじめられます!

初めての方向けの「絵手紙入門」、個性豊かな絵手紙をめざす「ステップアップ」、経験者の方向けの「絵手紙倶楽部」の3コースがあります。どのコースも無理なく楽しく学んでいただけます。

2

講師のアドバイスでやるきメキメキ!

経験豊かな講師陣が丁寧にご指導します。提出された絵手紙1枚1枚にアドバイスを記入してお返ししますので、初めての方もコツをつかんで、個性豊かな絵手紙がかけるようになります。

3

講師の手がきの絵手紙をプレゼント!

受講開始後リポートを提出されますと、あなたの絵手紙を拝見した講師からあなたへ、心のこもった直筆の絵手紙をお贈りします。添削を受けながら講師との交流も楽しめます。

4

楽しい学習イベントが盛りだくさん!

NHK学園本校にて「1日スクーリング」を不定期で開催、講師からの実技指導が好評です。また、各地の風景をスケッチして絵手紙をかく「絵手紙スケッチの旅」も過去開催しています。講師はもちろん、同じ趣味を持つ方同士の交流も広がります。

5

受講者の絵手紙満載の機関誌をお届けします

受講期間中にオリジナルの機関誌「絵手紙」をお届けします。受講者作品を多数掲載した「絵手紙ギャラリー」、スクーリングの案内、報告記事など、毎回充実した内容の機関誌です。

6

ドキドキ出品、感動の展覧会

日頃の学習の成果を発表し、個性あふれる絵手紙を鑑賞する場として、年1回「生涯学習絵手紙展」を開催しています。毎回多数の出品があり、全国の絵手紙仲間が集う場ともなっています。

監修者のご紹介

〈プロフィール〉1941年愛媛県生まれ。東京学芸大学書道科に学ぶ。生きる証を求めて、20歳から絵手紙をかき続ける絵手紙創始者。1978年に『季刊銀花』のとじ込み企画で1年間に6万枚の絵手紙をかき話題を呼ぶ。国内のみならず世界各地で絵手紙展、講習会を開く。

日本絵手紙協会名誉会長。著書多数。精力的な創作活動の傍ら、絵手紙の普及と手紙文化の発展のために力を注いでいる。

「絵手紙の特徴は、小学生からお年寄りまで、誰にでも気軽に始められるということです。絵や文を上手くかく必要はありません。ヘタでも心をこめてかいたものが、人の心をとらえ感動を与えるのです。ですから、絵手紙のモットーは〝ヘタでいい、ヘタがいい″。かいた人のその人らしさが出ていれば、それが〝ヘタな傑作″です。さあ、ご一緒にかきましょう!」

*NHK学園絵手紙講座監修の小池邦夫先生が令和5年8月31日にご逝去されました。絵手紙創設者として絵手紙の普及に取り組み、文化芸術の振興に多大な功績を残されました。長年の温かいご指導に深く感謝いたしますとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

「絵手紙講座」受講にあたってのQ&A

Q:絵も字も苦手ですが、かけるようになりますか?
A:「上手にかく」のではなく、「楽しくかく」のが絵手紙です。野菜や果物などの中から、描きやすいモチーフを選んで気負わずにかきましょう。描き上げた絵に感じたままの言葉を添えると、楽しい絵手紙の完成です。

Q:初心者でも、筆や顔彩(絵の具)でかけますか?
A:教材では、使い方や描き方を写真入りでわかりやすく説明していますのでご安心ください。道具セットは、初心者も使いやすい筆2本、顔彩は上品な色合いの12色をご用意しています。わからないことがある場合は、リポートを提出する際にお気軽に質問を書いてお知らせください。講師が道具の使い方についても丁寧にお答えいたします。

Q:絵手紙をかいた経験がありますが、どのコースから始めればよいですか?
A:本講座では、筆を使って絵も言葉もオリジナルの絵手紙をかきます。このかき方が初めてという方は「絵手紙入門コース」からお始めください。経験者の方は「ステップアップコース」からご受講いただけます。

実際の添削を見てみましょう

スクーリングや学習の旅で講師や仲間と交流

1日スクーリング風景(講師の実技を見てコツを掴みます)

1日スクーリング風景(講師の実技を見てコツを掴みます)

絵手紙スケッチの旅(旅先の風景を絵手紙に。2泊3日の旅行型)

絵手紙スケッチの旅(旅先の風景を絵手紙に。2泊3日の旅行型)

絵手紙ギャラリー~受講者作品です~

可憐な花に願いを込めて

可憐な花に願いを込めて

瑞々しさが伝わります

瑞々しさが伝わります

思い出の品をかきとめて

思い出の品をかきとめて

もらった方も笑顔になります

もらった方も笑顔になります

何気ない一言が嬉しくなる

何気ない一言が嬉しくなる

思わず癒される1枚

思わず癒される1枚

送ってうれしい、もらってうれしい絵手紙

送ってうれしい、もらってうれしい絵手紙

筆と墨で味わいのある絵手紙を

写真のように、背筋を伸ばしてすわり、筆の上端を軽く持ち、紙に対して垂直にします。ゆっくり、ゆっくり線を引くようにかくと、のびやかで引き締まった輪郭線や文字がかけます。

写真のように、背筋を伸ばしてすわり、筆の上端を軽く持ち、紙に対して垂直にします。ゆっくり、ゆっくり線を引くようにかくと、のびやかで引き締まった輪郭線や文字がかけます。

絵手紙にかき方の決まりはありませんが、最初に基本を身につけておけば、いろんな表現力がつきます。本講座では、筆と墨を使って輪郭線や文字をかく方法をご指導します。筆と墨でかくと、手がきのよさが生きて、自分らしい味わいが出るためです。上手、下手ではなく、心をこめてかいた絵手紙ですから、受け取った人に喜ばれることでしょう。

※メールアドレスを入力いただくと、「教材サンプル」をご覧いただけるページのURLをお送りいたします(NHK学園のページを離れます)。

※無料でお送りする「案内書」と同じものがご覧になれます。(NHK学園のページを離れます)

受講者の声・作品紹介

迷いや悩みを忘れて無心になれる、それが心地よい

自分自身を表現してみたいと思い、絵手紙を始めて一年になります。絵手紙を描くとき、迷いや悩みを忘れて無心になれる、それが心地よいのです。ハガキにその時々の思いを込めてかいています。

受講歴:「絵手紙入門コース」「ステップアップコース」

「ステップアップ再学習コース」受講

神奈川県   戸田 ちゑ子さん

温かさをいっぱい詰めて

物を見つめる心や飾らない自然な言葉が養われた

定年退職した日、生涯打ち込めるものをと思い受講しました。日々の生活の中で、自分のペースでできる通信教育の絵手紙が優先順位一位になりました。物を見つめる心や自然な言葉が養われた気がします。絵手紙で交流!が私の目標です。

受講歴:「絵手紙入門コース」「ステップアップコース」

「絵手紙倶楽部」受講

栃木県   福田 洋子さん

絵手紙で充実した毎日を

先生の講評を楽しみにしています

ハガキの大きさならかけるかもしれないと思い始めました。リポートの提出では、先生の講評が具体的で分かりやすいので楽しみにしています。生涯学習のつもりで日々楽しんでいます。

受講歴:「(旧)たのしい絵手紙Ⅰ・Ⅱ」「(旧)花の絵手紙Ⅰ・Ⅱ 」

「絵手紙倶楽部」受講(10年目)

大分県   高橋 和美さん

季節感あふれる花の絵手紙

コースお申し込み

絵手紙入門コース(教具セット付き)

楽しく学んでいただけるようわかりやすい教材をそろえています。
はじめての方も教具セット付きのコースならすぐに始めていただけます。

提出回数
5回
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
28,300円
コース番号
6C101A
教材

【教材】
テキスト1冊、サブテキスト「毎日かきたい絵手紙入門」(主婦の友社刊)、添削ノート、画仙紙はがき40枚、機関誌(別送)

【教具セット】
顔彩12色、硯、青墨、筆2本

絵手紙入門コース(教具セットなし)

楽しく学んでいただけるようわかりやすい教材をそろえています。
※教具セットのないコースです

提出回数
5回
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
25,100円
コース番号
6C101N
教材

テキスト1冊、サブテキスト「毎日かきたい絵手紙入門」(主婦の友社刊)、添削ノート、画仙紙はがき40枚、機関誌(別送)

絵手紙ステップアップコース

このコースでは四季折々の花、魚、身の回りにあるもの、風景などのさまざまなモチーフをかいて季節感や生活感、言葉を大切にし、表現の幅を広げていきます。5・6回目の課題では、巻紙に挑戦し大きな紙面に絵と文章をのびのびかいてみます。

提出回数
6回
受講期間(リポート受付延長期間)
6か月(6か月)
受講料教材費・教材送料・指導料込み
26,700円
コース番号
6C102
教材

テキスト「はじめての絵手紙百科」(主婦の友社刊)、添削ノート、画仙紙はがき40枚、巻紙、機関誌(別送)

絵手紙倶楽部

基本を学ばれた方向けのコースです。お好きなモチーフや画材を自由に選んで作品を提出。長く続けるためにモチーフ探しや画材選びを工夫して自己表現します。
※「絵手紙倶楽部」は自動継続のコースです。受講期間の1年間が終了したあと、あらためて受講の申し込みをしなくても自動的に継続できます。

提出回数
8回
受講期間(リポート受付延長期間)
1年
受講料教材費・教材送料・指導料込み
29,900円
コース番号
6C006
教材

テキスト1冊、学習のてびき1冊、ホルダー記録表、機関誌(別送)