手のひらで楽しむモダン盆栽

- くにたち
- 花・華道・茶道・香道
- 開催日程
- 第3水曜日
- 時間
- 14:30~16:30
- 講師
- 琳葉盆栽教室主宰 岸本千絵
- 受講料(税込み)
- 秋冬期(10~12月)6回20,514円
- 途中受講
- ◯
- 見学
- ◯
- 体験
- ◯
手のひらに収まるほどの小さな盆栽を作って、日本の四季を身近に感じてみませんか。
毎回、季節の植物を1つずつ講師の説明のもと作り上げていきます。
盆栽の育て方や剪定の仕方など盆栽と永く、気軽に向き合っていく方法を楽しみながら基礎から教わります。
【講座日】
秋冬期 10/21、11/18、12/16、1/20、2/17、3/17
- お持ちいただきたいもの
- 材料費:各回5,500円(講師にお支払いください) 持ち物:エプロン、お持ち帰り用袋(マチ付)、ビニール袋、ぞうきん、先のとがった割り箸(竹箸など)、汚れが気になる方はゴム手袋(ピッタリしたもの)、筆記用具
【受講申込みについて】
●本講座は通年開講の講座です。申込の際は、最短で受講開始可能な日程からのご入会として受け付けます。
期の途中からの入会は、受講開始日から期の区切りまでの回数で受講料を算出します。
●講座によっては、休講・振替等で回数が変更しているものがあります。詳しくはお申込み後にお届けするカリキュラム表でご確認ください。
●祝日等により講座日を別の週に変更しているものがあります。

講師作品

講師作品

講師作品
まだまだあります!
ホームページに掲載されている以外にもたくさんの講座があります!
下記のpdfをご確認いただき、各スクールにお問い合わせください。